Works
Contents
Top Page
Studio Profile
Works
Display Research
Fower Design
School
New York Tour

【作品紹介 東洋時計】
荻窪の本店、赤坂のホテルニューオータニ店、池袋サンシャイン店などの演出です。
ホテルニューオータニには、東洋時計のお店が3店舗あります。扱い商品は時計と宝石で、お花をテーマにしていました。造花にはいろいろなテクニックを使いました。すべてを手作りでディスプレイした、なつかしい作品群です。ショーイングの技術、布のドレーピングやピンナップ、テグスワークはおおいに役に立ちました。

 
オーガンジーを染めて、ポピーの薄い花弁を表現しています。
蝶々はアメリカンフラワーの手法で、針金で形を取り、金魚すくいの要領で膜を張らせたものです。
ロビーのGケースですが、チューリップをブルーに染めました。現実にない色を選んで、個性を出しました。
ベースをベージュに張り替えたので、それに合わせて花々を黄色系の花に染めて、ブーケにまとめました。
商品台は木製の円柱をカットして、ペールバイオレットに塗装しました。それにコーディネートして紫色のユーカリの葉枝を染抜いてメインにし、小花を合わせました。
秋にブラウンのベースに変えました。暗くならないように、3色のサテンの布を束にしてドレープにし、ベースをカバーしてスイトピーの花を中心に、春らしい花々を染めました。
ブラウンのベースなので、春らしい明るめの色で花や葉を染めています。大中小のブーケを5色のリボンでつないで、華やかさを出しました。
荻窪店のウィンドウです。クレープペーパーで作った花々は、概して、多少安っぽく見えます。それにウィンドウが日当たりがいいので、紙の色の退廃もあります。そこで樹脂液でコーティングして雰囲気を変えました。蝶々はアメリカンフラワーの手法で作ったものです。
蝶々形の籐製のベースをペイントして、ブーケ状にまとめた花束を、空間に飛ばしています。
籐製の鳥カゴのベースの中にも、手染めした花をアレンジしています。
前に使用した同じ籐製の鳥カゴですが、雰囲気は違うでしょう。布のドレープでウィンドウのバックをカバーして、変身をさせています。
池袋サンシャイン店のディスプレイです。


Copyright (C) 2001 Yuki Art Studio. All Rights Reserved.